過去ログ[14] |
---|
<起>
いつも取る恋の歌留多を取られけり 宇咲冬男
<承>
サスペンス鍵を握るは春の雪 たま
敏腕刑事実はバツイチ 影法師
あの夜からこころとからだ鷲掴み たま
湖畔にポツリ忘れ小舟の 春一番
結願の箱根神社の大鳥居 影法師
縁起が良いと拾う空蝉 たま
<転>1句目に次の5句が付きました。
1.出来たてのクローンの月涼しくて たま
2.魔女の子ら涼しい月は滑り台 たま
3.旱月タクラマカンの砂漠にて 影法師
4.風鈴のチリリと鳴れば宵の月 達三
5.壮大な黴の研究月の下 たま
□講評
1.のクローンの月はあり得ないことかと思われます。2.は大きく欠けた月を想定し、その形を滑り台に見立てたメルヘン的な句の仕上がっています。治定候補。3.は場所を未だ出ていない海外に転じて砂漠の旱月を出しています。これも治定候補。4.は句としては成立していますが、いささか平板でパンチが欠けるようです。5.は梅雨時の黴を出した月の句ですが、月との取り合わせという観点からいただきませんでした。
□治定
2.のメルヘンの句と3.の海外の句とを比べると、打越(<承>5句目)に箱根神社という固有名詞があるため、多少障るかと考え、2.のメルヘンの句を詠んだたまさんの句を治定とします。
□<転>2句目のヒント
雑の短句です。未だ出ていない時事、科学、歴史、外国、無常、病態、妖怪等自由に付けてください。但し月の座の後ですので、光るもの、、聳えもの、時間等は避けてください。
十八韻順候式雪月花「恋の歌留多」の巻
起首 令和4年1月5日
<起>
いつも取る恋の歌留多を取られけり 宇咲冬男
次の一手を探る新年 たま
ベンチャーは知恵と度胸と笑顔にて 木枯らし1号
待受画面勿忘草に 影法師
<承>
サスペンス鍵を握るは春の雪 たま
敏腕刑事実はバツイチ 影法師
あの夜からこころとからだ鷲掴み たま
湖畔にポツリ忘れ小舟の 春一番
結願の箱根神社の大鳥居 影法師
縁起が良いと拾う空蝉 たま
魔女の子ら涼しい月は滑り台 たま
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:たま 投稿日:2022/05/06(Fri) 20:20質問です、クローンの月はあり得ない句、わたしもそう思いますが、連句は想像の句も付句をしてました。わたしは魔女の句も想像の句です。ありえないからだめは違和感を感じます。想像は無限だとおもいます。治定ありがとうございした。
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:秀四郎 投稿日:2022/05/07(Sat) 09:07たまさんからクローンの月の可否についての質問がありましたので、回答させていただきます。花の座において空想の場所やシチュエーションは一向に構わないのですが、疑似の花は花と認められません。同様に想像の場所やシチュエーションを設定して詠むことはむしろお勧めしますが、月自体は本物の月を詠むべきです。そうしなければ花の座、月の座を設けた意味がありません。様々なあり得ないような想定は結構ですが、花や月自体は本当の物を詠むようにしてください。よろしくお願いいたします。
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:たま 投稿日:2022/05/07(Sat) 09:12わかりました、早い対応ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:秀四郎 投稿日:2022/05/07(Sat) 09:41たまさん、ご了解いただきありがとうございます。少し言葉足らずであったかと思いましたので、もう少し補足させていただきます。魔女の句をいただいて、クローンの月をいただかなかったのは、魔女の方は本当の月を見ながら、その月を魔女の滑り台に見立てているので、月は本当の月です。しかしクローンの月の方は、月自体が疑似のあり得ない月でした。従っていただきませんでした。
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:たま 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:09大変良くわかりました。
ありがとうございます。連句は私の生き甲斐です。まだまた知らないことばかりです。でもすきですで楽しいです。よろしくお願いいたします。
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:たま 投稿日:2022/05/08(Sun) 09:19車椅子バックして下る坂
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:春一番 投稿日:2022/05/08(Sun) 09:50メターバースとは夢の世界か
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:たま 投稿日:2022/05/10(Tue) 06:14変異コロナ株挑む人類
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:達三 投稿日:2022/05/26(Thu) 15:56ロザンゼルスのディズニーの街
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:たま 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:41世界戦争勃発の危機
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:影法師 投稿日:2022/06/02(Thu) 08:23チチンプイプイ消えろ戦争
[7810へのレス] Re: <転>1句目の治定と2句目のヒント 投稿者:リタイア 投稿日:2022/06/08(Wed) 06:217816差し替えます
Aiの介助励ましもあり
<起>
いつも取る恋の歌留多を取られけり 宇咲冬男
<承>
サスペンス鍵を握るは春の雪 たま
敏腕刑事実はバツイチ 影法師
あの夜からこころとからだ鷲掴み たま
湖畔にポツリ忘れ小舟の 春一番
結願の箱根神社の大鳥居 影法師
<承>6句目に次の7句がつけられました。
1.峠の茶屋で冷やし西瓜を 影法師
2.縁起が良いと拾う空蝉 たま
3.よろめきながら羽根運ぶ蟻 たま
4.帰りによったひまわり迷路 たま
6.訪ねし軒にチリリ風鈴 春一番
7.僕はアイスで母トコロテン 達三
□講評
1.は箱根神社から富士山の見える富士見峠の茶屋でスイカを食べています。治定候補。2.は箱根神社だけに縁起担ぎの空蝉拾いです。治定候補。3.は前句の箱根神社にいる作者が目を転じた景の句になっています。まずまずです。4.は箱根の帰りに御殿場辺りのことかと思います。悪くありません。6.はもう箱根から場を町に転じて訪問先の軒の風鈴を読みました。これもまずまずかと思います。7.は夏の食べ物のアイスクリームとトコロテンを出しました。神社の帰りに立ち寄ったのでしょう。このように1句の中に2つの季語を盛り込むことは連句の平句では問題ありません。治定候補。
□治定
今回は前句にしっかりついていて天文以外の季語「空蝉」を出したたまさんの句を治定とします。
□<転>1句目のヒント
面が変わり、<転>1句目は月の座になります。前句と同じ夏の月を詠んでください。
十八韻順候式雪月花「恋の歌留多」の巻
起首 令和4年1月5日
<起>
いつも取る恋の歌留多を取られけり 宇咲冬男
次の一手を探る新年 たま
ベンチャーは知恵と度胸と笑顔にて 木枯らし1号
待受画面勿忘草に 影法師
<承>
サスペンス鍵を握るは春の雪 たま
敏腕刑事実はバツイチ 影法師
あの夜からこころとからだ鷲掴み たま
湖畔にポツリ忘れ小舟の 春一番
結願の箱根神社の大鳥居 影法師
縁起が良いと拾う空蝉 たま
[7802へのレス] Re: <承>6句目治定と<転>1句目 投稿者:たま 投稿日:2022/04/08(Fri) 09:55出来たてのクローンの月涼しくて
ありがとうございます。私の句を取ってくださって。
[7802へのレス] Re: <承>6句目治定と<転>1句目 投稿者:たま 投稿日:2022/04/14(Thu) 04:48魔女の子ら涼しい月は滑り台
[7802へのレス] Re: <承>6句目治定と<転>1句目 投稿者:影法師 投稿日:2022/04/18(Mon) 15:55旱月タクラマカンの砂漠にて
[7802へのレス] Re: <承>6句目治定と<転>1句目 投稿者:達三 投稿日:2022/04/21(Thu) 16:51風鈴のチリリと鳴れば宵の月
[7802へのレス] Re: <承>6句目治定と<転>1句目 投稿者:たま 投稿日:2022/04/27(Wed) 08:49壮大な黴の研究月の下