<承>2句目治定と3句目のヒント 投稿者:秀四郎 投稿日:2023/03/13(Mon) 09:37 No.7925 | |
|
 | □講評
起 海恋ひの詩かや秩父冬祭 宇咲冬男 眠る山々叫ぶ人々 影法師 待望のリニア新線開業に たま 木の芽膨らむ細き旧道 達三 承 転校の三年二組春の雪 たま
<承>2句目に次の5句が付けられました。
1.大成の素質僕はわかるんだ たま 2.海辺の町へ母娘ふたりで 影法師 3.得意の技は一本背負い 春一番 4.僕の生きがいこれからも君 たま 5.照れ笑いする仕草可愛く たま
1.は中七が字足らずのようです。「大成の素質僕にはわかるんだ」とすべきでした。2.は前句の転校生が母子家庭であると詳述しています。治定候補。3.は前句の転校生の部活動が柔道部とした付けです。スポーツを出したのも良かったです。治定候補。4.は恋呼びと恋句の中間のような句に見えます。5.は恋句の対象者の姿かたちに触れています。治定候補。
□治定 ここは恋呼びの箇所ですので、恋句の導入部分として対象者を柔道を嗜むスポーツマンと特定した3.の春一番さんの句を治定します。
□<承>3句目のヒント いよいよ恋句です。十八韻では恋句の箇所が1か所しかありません。それだけに中途半端ではないしっかりした紛れもない恋の句を詠んでください。
□締切の予定 <承>3句目の締切予定を3月31日とします。お早目の投句をよろしくお願いいたします。
起首 令和4年11月30日 十八韻順候式雪月花 「海恋ひの」の巻
起 海恋ひの詩かや秩父冬祭 宇咲冬男 眠る山々叫ぶ人々 影法師 待望のリニア新線開業に たま 木の芽膨らむ細き旧道 達三 承 転校の三年二組春の雪 たま 得意の技は一本背負い 春一番 |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント たま - 2023/03/15(Wed) 10:12 No.7926 | |
|
|
 | 共白髪車椅子引く下り坂 |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント たま - 2023/03/15(Wed) 10:14 No.7927 | |
|
|
 | ああ言えばこう言う君の深い愛 |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント たま - 2023/03/15(Wed) 15:23 No.7928 | |
|
|
 | お金とね離婚回避は思いやり |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント 影法師 - 2023/03/16(Thu) 10:20 No.7929 | |
|
|
 | 逞しき腕に頬を埋める閨 |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント 達三 - 2023/03/20(Mon) 17:53 No.7930 | |
|
|
 | 言葉なく抱寄す強さ嬉しくて |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント たま - 2023/03/25(Sat) 06:27 No.7931 | |
|
|
 | 7925取り下げます 朝に夕に逆玉の輿取りに行く |
| Re: <承>2句目治定と3句目のヒント たま - 2023/03/25(Sat) 06:29 No.7932 | |
|
|
 | 7926を取り下げますよろしくお願いいたします。番号間違えたました |
|